足法のススメ

Let's practise ASHIHOU together. I would like to spread this therapy.

丁寧に生きる

今年始まりのブログに

f:id:ashihouguide86:20190225224931j:image

今年一年の3つの柱

✩︎⡱自分の振る舞いを丁寧にする。

立つ、座る、歩く、食べる、話す、聞く…

所作を美しくする。

✩︎⡱自分の感情を丁寧に扱う。

イライラ、モヤモヤ、ウキウキ、ワクワク…

特にマイナスの感情を丁寧に紐解いてみる。

そこには必ずプラスに転換する答えがある。

✩︎⡱足法の技に丁寧さを意識する。

全ての動きの始まりと終わりを意識する。

 

今年はどんなブログを書いていこうかと考えているうちに2月半ばを過ぎてしまいました(*´з`)

背中を押してくれたのはやはりお師匠のこの記事でした。

足法自然塾 - 第420節・東京教室... | Facebook

以下一部抜粋⬇︎ ......................................................

今日みなさんにお話したことの一部を足法以外の人にもお伝えしたいと思います。それは、「何事も丁寧に」です。

これは小学生くらいの子ども達に私は伝えたい。子供にとって何が一番大切かと日々悩み考える親御さんは少なくないと思います。

そこでぜひ実践していただきたいのが「何事も丁寧に」とお子さんに教えていただきたいのです。

朝起きて、丁寧に顔を洗い、丁寧に食事をして、丁寧に登校する。丁寧に授業を聴き、丁寧に友達と会話し、丁寧に帰宅する。丁寧に宿題をし、丁寧に夕食を食べ、丁寧に家族と話し、丁寧に床に就く。

よく勉強しなさいとか、強くなりなさいとか、ウソをついてはいけませんとか、友達を大切にしなさいとか、色んな教育をしますが、それらを積分した考え方が「すべてを丁寧に行うこと」になるのではないかと私は考えています。

丁寧さの身に付いた子供たちは、情緒的にも安定してきます。すると考える力がついてくるのです。考える力がついてくると正しい判断ができるようになってきます。要は知恵がついた子供に育ってくれるのです。ぜひ取り入れていただければと願っております。

(文責:丁泰丹・足法自然塾塾頭)

......................................................
しつけに「何事も丁寧に」って今まで思いつきませんでした。

いつも慌ただしく過ごしてしまう(^^;)

「何事も丁寧に」を実践しはじめたら

動作ひとつの始まりと終わりの間に余計なことをしていることに気づく。

そこから落ち着きがなくなっていくのだと思った。

ひとつの動作に集中してひとつずつ完結させていく。

まずは私から心がけたいと思います。

子どもは親の背中をよく見ていますから

自分のことを棚に上げて言っている親の言葉はなかなか響きません。

「何事も丁寧に!」

息子と一緒に実践していきたいと思います。

......................................................

足法に興味を持ってくれている皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

日本全国、一人でも多くの方々に足法を知っていただくために、今年は足法自然塾で学んだ知識をさらにシェアしていきたいと思います。

足法に興味がある方、まずはこの本を読むことから始めてみませんか?

私はこの一冊の本から足法人生が始まりました。

家庭で踏み合えば、みんなで健康に

カラダがゆるめば笑顔が増える

広がるといいな 

一家に一人、足法の人

足圧整体 しあわせになる足法

f:id:ashihouguide86:20190226082510j:image

 

円足禅無踏流正足法 足法自然塾 

●静岡教室(清水市
第2土曜日、13〜17時
●東京教室(田原町
第3・第4土曜日、12〜16時

足法自然塾 facebook

https://www.facebook.com/ashihou/

【わたし】

栃木県宇都宮で足法を広めています。

facebook
http://www.facebook.com/masuda.haru
Instagram
https://instagram.com/haruashi_
○LINE@
https://line.me/R/ti/p/@jdk0173w

〇mail

haru358ashihou@gmail.com

★ご予約、お問い合わせは上記のいづれかにメッセージください。

☆全身施療を受ける前に体験したい方は初回限定お試しコースをご用意しておりますのでお気軽にお問合せください。

 

やっぱり足法はいいね!

庭の紅葉がとても綺麗です。

今年もこの景色が家から見れて

お客様にも喜んでもらえて良かった😊

f:id:ashihouguide86:20181128120010j:image

11月24日、東京足法教室へ。

昨日から水のような鼻水が・・・

秋の土用で三週間かけて咳風邪を治し

今度は鼻水か( ̄▽︎ ̄;) 

電車で向かう途中、急に手足が冷たくなる。

なんだかカラダが重い・・・

おぉ〜〜ついにギブか!!

重いカラダをひきづりながら

いざ教室へ。

体調が悪いまま教室に行き

元気になって帰ることが何度もあります。

「行けば元気になる!」

そう思って今回も参加しました。

座学を受けながら冷えた足先を摩り

足先の冷えは正気に戻っていきました。

実技ではペアを組み、互いに踏み合い練習します。

先輩足士に状況を説明して先に踏んでもらうことにしました。

下半身をしっかりほぐしてもらいました。

心地良い圧に意識が遠のきながらも全身に血が巡るのを感じました。

それまでは自分は今日は踏めないかもしれないと思っていたのに

交代して踏めるくらい復活したのです( ・ㅂ・)و

やはり足法は裏切らない!

蘇った°˖✧︎◝︎(⁰▿︎⁰)◜︎✧︎˖°

私は毎度別人のように生き返ります。

教室が終わってみんなからは

来た時より「顔色が全然違う!」「覇気が出たね!」と声をかけられました。

そうとうわかりやすいビフォアーアフターなんでしょうねw

食欲もない、今すぐ横になりたい状態から

笑顔で盛んにおしゃべりをし、おにぎり🍙を完食するまでになるのですからw

いやはや、やっぱり足法ってすごいです‼︎

 

咳風邪を引いた時も元気でした。

なぜなら足法の施療だけは続けていたから。

踏めば踏むほどわたしは元気になる‼︎

どこが元気って、カラダの芯?

カラダの内側がはつらつとしている状態。

身施療すると90分足裏を使うことになります。

90分足揉みをしている状態です。

時には180分、270分…

疲れるどころか元気が出てくる。

不思議だ!

もしや足裏を刺激し続けることで自然治癒につながってる!?

 

紀元前の古代エジプトやインドの壁画に足を揉んでいる様子が描かれていたり、ネイティブアメリカンが足裏と臓器の関係性を理解していたり、古くから人々の生活の中で医療行為として足をマッサージする行為が行われてきたという記録が世界各国に残っているそうです。

納得です(^.^)

 

踏んで良し!

踏まれて良し!

 

足法って最高✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

 

家庭で踏み合えば、みんなで健康に

カラダがゆるめば笑顔が増える

広がるといいな

一家に一人、足法の人

 

※足法の効果は個人差があります。

わたしはわたしが感じたまま表現していますがご自身のカラダに合うかは体験して感じてみてくださいね☺️

 

今、よもぎ蒸しにハマってまして・・・♡

先日、サロン絆和(はんな)さんに出張をお願いしちゃいました!

そのオーナー、のりえさんが足法体験記を素敵に綴ってくれました。

ありがとうございます😊

https://ameblo.jp/salon-hanna/entry-12421647625.html

是非読んでみてください。

12月13日に宇都宮でイベントやるそうですよ!

興味がある方は足を運んでみてはいかがですか?

f:id:ashihouguide86:20181128113756j:image

 

《足法自然塾ってどんなとこ?》

福島県より初参加したK君が生の声をリポートしてくれましたよ!

https://www.facebook.com/521020161272333/posts/2324170167623981?sfns=1

円足禅無踏流正足法 足法自然塾 

●静岡教室(清水市
第2土曜日、13〜17時
●東京教室(田原町
第3・第4土曜日、12〜16時

足法自然塾 facebook

https://www.facebook.com/ashihou/

【わたし】

栃木県宇都宮で足法を広めています。

facebook
http://www.facebook.com/masuda.haru
Instagram
https://instagram.com/haruashi_
○LINE@
https://line.me/R/ti/p/@jdk0173w

〇mail

haru358ashihou@gmail.com

★ご予約、お問い合わせは上記のいづれかにメッセージください。

2018年は、はじめての方を対象に「はじめての足法体験会」を定期開催しています。

開催日は🌝満月の日。
軽く体験してみたい方、全身施療を受ける前に一度お試ししたい方は足法体験会にお越しください。

足裏は語る

f:id:ashihouguide86:20181102130351j:image

10月20日の秋の土用入りと同時に風邪を引きました。

熱はなく元気であるが咳は止まぬ。

このまま土用明けまで引きずる予感😅

出るもの拒まず・・・

まぁ、これもひとつのデトックスだと受け止めて上手に付き合おうと思います。

そんな時にお世話になったのが「Salon 絆和」のよもぎ蒸しです。

よもぎ蒸しとは、よもぎを含む数種類の薬草ハーブを煎じた蒸気で下半身を温める民間療法です。

咳が一番ひどい時に行ったのですが、蒸気で呼吸がとても楽になりました。

45分、汗が出る出る、顔にまで汗💦

お股をダイレクトに温められる優れもの。

婦人科系のお悩みがある方には特にオススメです!

次の日のお通じの良さにはビックリしました(´⊙ω⊙`)

我が家にもよもぎ蒸しセットが欲しいーー‼︎

よもぎ蒸しは私のカラダに合ってる気がします

(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)

f:id:ashihouguide86:20181102170355j:image

それにしても朝晩寒くなりましたね。

今朝は足先の冷えがなかなか取れなくて

帰って足湯でもしようと考えてました。

出先から帰る途中、お気に入りの公園が目に入り「歩いたら気持ちいいだろうなぁ・・・」

って気づいたら駐車場にいましたよ( ´艸`)

f:id:ashihouguide86:20181102134100j:image

青い空と太陽の光、木々の紅葉が美しくて

「はぁ〜なんて美しいのだろう😍」と思いながら上向いて歩いてました。

f:id:ashihouguide86:20181102134030j:image

今日は午後の予定もあるため、あまり時間がない!

そんな時こそインターバルウォーキング。

3分ゆっくり、3分速歩きの繰り返し。

今日は3分ゆっくり景色を見たり写真撮ったり、3分普通の速さ、3分速歩きの3段階のインターバルにしてみました!

3セットくらいやったかな。

もう足裏ぽかぽかですよ😊

最後のクールダウンはアーシング

苔の生えている土の上を裸足で歩く。

ふかふか、ひんやり、気持ちいい・・・

f:id:ashihouguide86:20181102135002j:image

あ〜スッキリ!心も身体も軽くなりました☺️

 

先日の足法自然塾の合宿で一番嬉しかったことがあります。

それは丁先生から足裏が「顔より美しい」と褒められたこと。ん?顔より?😁

今までは身体の中で一番好きな部位は「膝小僧」でした。

今は膝小僧よりも「足裏」が好きです。

私は足法で足裏を使うことで素晴らしい恩恵を受けています。

☆足裏を使い続けることで体調が良くなる

体幹が鍛えられる

☆太りづらい

☆足裏が綺麗になる

☆肌艶が良い

これらは私の体験を元にまとめた個人的感想です。

今、足法自然塾の座学では足相術を学んでいます。

手にも相があるように足にも相がある。

足裏、足指から健康状態や現状、運勢をみる。

これがまた面白いし深い!

足裏足指を毎日揉み続ければ、足の姿、形も変わり運勢も吉相に変わっていくとか。

皆様に足法施療をしていることで私の足裏はだいぶ変わりました。

足の指の腹がぷっくりとしてきたように感じます。

「足底筋がしっかりついていてアスリートの足裏だね」とリフレクソロジーのセラピストにも褒められます。

今では自慢の足裏は足法の賜物です✨

皆さまも身体の調子が悪い時は是非とも足を揉んでみてください。

本当に馬鹿にできないですよ‼︎

冷えているなら温めて

疲れているなら揉みほぐす

大事に大事に労われば

きっと足裏は応えてくれる

 

楽しみながら

喜びながら

足法人生は続く…

 

円足禅無踏流正足法 足法自然塾 

●静岡教室(清水市
第2土曜日、13〜17時
●東京教室(田原町
第3・第4土曜日、12〜16時

足法自然塾 facebook

https://www.facebook.com/ashihou/

【わたし】

栃木県宇都宮で足法を広めています。

facebook
http://www.facebook.com/masuda.haru
Instagram
https://instagram.com/haruashi_
○LINE@
https://line.me/R/ti/p/@jdk0173w

〇mail

haru358ashihou@gmail.com

★ご予約、お問い合わせは上記のいづれかにメッセージください。

2018年は、はじめての方を対象に「はじめての足法体験会」を定期開催しています。

開催日は🌝満月の日。
軽く体験してみたい方、全身施療を受ける前に一度お試ししたい方は足法体験会にお越しください。

次回は11月23日(祝)です。

 

 

 

足法合宿@河口湖

毎年恒例で行われる足法合宿。

7月の末に行われることが多いですが

今年は9月になりました。

9/29,30で河口湖合宿に参加してきました。

今回はそのレポート的な記事にしたいと思います¨̮♡︎

 

今年の合宿のテーマは『食事』です。

合宿所に着いてすぐに(^^)昼食でした。

先輩足士お手製のバランスのとれた食事、

今回のテーマに沿った見事な自然食でした。

酵素玄米のお稲荷さんは具材も手が込んでいて

絶品でした。

f:id:ashihouguide86:20181002054212j:image

酵素玄米のお稲荷さん
◎りんごとしらす大根
◎車麩の角煮風煮物
◎ほうれん草の胡麻和え
◎高野豆腐の煮物
◎お漬物
◎蓮根団子のお吸い物

 

どれもこれも味がしっかりしていて舌鼓。

とても美味しかったです!身体が喜びました♡

 

昼食が終わり片付けをしたら合宿のメインとされる丁先生の特別講座です。

その前にこの度、晴れて正足士になったO足士の授与式がありました。

O正足士は2000年より丁先生の門下生として18年学び、幹事として教室に尽力されてきた方です。

ここまでの歴史と思いをスピーチしてくださいました。

このような貴重な授与式に参加でき、一緒に祝福できたことを嬉しく思います。

https://www.facebook.com/521020161272333/posts/2223555374352128/

 

♦︎2018年河口湖合宿特別講座♦︎

なぜ食べるのか

何を食べるのか

どう食べるのか

完寿への食事を求めて

世界にはいろいろな健康食が存在するなか

UCLA助教授 津川氏の研究のエビデンスを元に

丁先生が見聞してきた食の学問を加えて

『究極の食事とは何か』を追究した内容です。

◆本当に健康に良い食品5つ

健康に悪いと考えられている食品3つ

日本食は本当に健康食か!?

オーガニック食材の真相

病人、妊婦、子どもの究極の食事

牛乳やヨーグルトは体に良い!?

◆武士(伊達政宗加藤清正徳川家康宮本武蔵)は何を食べていた?

え!?生絞りジュースはカラダに良くないの?

ゲルソン療法とケトン食

◆食は命の根源、食べ方は暮らしの羅針盤

◆食べることは生きること

これは一部ですが、私が反応したところをピックアップしました。

今まで私は見聞してきたことが実はカラダに良くなかったり、エビデンス(証拠)がなかったり驚きでした!!

ランダム化比較試験や観察研究の証拠を元に考えるといかにマーケティングに踊らされていたかと気づきました。

この講座で本当に健康に良い5つの食品を知りました。

これからの生活にこの5つの食品と玄米を積極的に取り入れたいなぁと思いました。

すべては「健康」ありき!

f:id:ashihouguide86:20181002111716j:image
f:id:ashihouguide86:20181002111714j:image
f:id:ashihouguide86:20181002111718j:image

講座の後はお野菜たっぷりのお惣菜ブュッフェ

@チョイスキッチンさんへ。

そして夜はフリータイム⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

みんなで丁先生を囲み、足から幸せになる調足法を伝授。

そして夜な夜な語り合ったり、カラオケしたり・・・

楽しい夜更かしをしました。

私は今回で3度目の参加ですが、参加する毎に塾生みんなとの距離が近くなる感じがしました。

丁先生は「信頼とは時間を重ねて築き上げるもの」と仰っていましたがまさにその通りだなあと思いました。

f:id:ashihouguide86:20181002155346j:image

台風の影響で雨続きでしたが、最終日の朝に光が射し込みました。

一泊二日の河口湖合宿、とても心地の良い時間を過ごすことができました。

足法に興味がある方、来年はご一緒いかがですか?

円足禅無踏流正足法 足法自然塾 

●静岡教室(清水市
第2土曜日、13〜17時
●東京教室(田原町
第3・第4土曜日、12〜16時

足法自然塾 facebook

https://www.facebook.com/ashihou/

【わたし】

栃木県宇都宮で足法を広めています。

facebook
http://www.facebook.com/masuda.haru
Instagram
https://instagram.com/haruashi_
○LINE@
https://line.me/R/ti/p/@jdk0173w

〇mail

haru358ashihou@gmail.com

★ご予約、お問い合わせは上記のいづれかにメッセージください。

2018年は、はじめての方を対象に「はじめての足法体験会」を定期開催しています。

開催日は🌝満月の日。
軽く体験してみたい方、全身施療を受ける前に一度お試ししたい方は足法体験会にお越しください。

次回は10月25日(木)です。

技の世界は果てしなく

 

〜ある日の教室〜

今日は新たに正足士の見極め資格を得たM.H.中足士と組み、彼女との組み手ならぬ組み足を行いながら、全体を見て回りました。指導とは、できない点をできるようにするだけではなく、できている点をちゃんと見定めて褒めるのも大事な指導だと考えています。

できてもいないのにできているフリをしている人が昔はたくさんいましたが、今の教室ではそうした人が生まれようがない足士のレベルになってきていると思います。ですから、いま足法を勉強しに来ると、とても恵まれた指導を常に受けることができますから、みなさんこの機会にぜひお越しください(^^)

技術的な点を一つピックアップすると、大道・大芽(一番最初の足を踏むセクション)に踏圧を加える際の、第一踏の踏み出し方。これについては繰り返し「この最初の踏圧がその後のすべて踏み方を決定する」と私は言っているのですが、その重要な踏み始めについて私と組んだM.H.中足士、そしてM.Y.中足士たちと確認し合いました。

膝の使い方がキーポイントなのですが、膝を効率的に機能させるためには体幹の使い方が重要になります。なぜこのようなアスリートがするような話をするかというと、それが技の完成度にそのまま直結するからです。M.H.中足士も長らくギクシャクしていましたが、ここに来てうまく処理できるようになってきました。

(足法自然塾Facebookより)

https://www.facebook.com/521020161272333/posts/2095563523817981/

≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎

上記のM.H.中足士とはわたしのことです。

この課題ともだいぶ長いこと向き合っています。

2013年3月から習い始めて、早6年目。

足法自然塾には階級があります。

習足士准足士中足士正足士⇒範足士

踏み足に体重をかける近圧から始まり

軸足から送り出す遠圧へ。

足裏で筋肉の形状、硬いコブのようなものを読み取る。

ここまで3年くらいかかったような気がします。

 

潜張(コブ)に対して足のどの部位を使ってどのくらいの圧をいれるか。

 

近圧と遠圧と引圧の使い分け。

 

膝の弾力を利用して圧をコントロールする
いかに踏み足の力を抜けるか。 

 

⇑今、ここ! 鍛錬中であります。

 そして最後は

 

何故踏むのか

何を踏むのか

何のために踏むのか

 

これが正足士への道

心技体すべてのバランスが取れてこそ正足士

 

動画のようなお師匠の優しくて深い圧を目指して、技の完成度を上げていきたいと思います。

~技だけは本物でありたい~

 


足法(ASHIHOU)

 

ニュース‼︎

足圧整体 しあわせになる足法

足圧整体 しあわせになる足法

 

 「しあわせになる足法」が電子書籍になりました

\(^o^)/

スマホからタブレットからいつでも御覧いただけます!

家族で、カップルで、友人同志で踏み合いたい時、スマホ片手に実践できますよ(^^♪

是非、活用してくださいね。

 

円足禅無踏流正足法 足法自然塾 

●静岡教室(清水市
第2土曜日、13〜17時
●東京教室(田原町
第3・第4土曜日、12〜16時

足法自然塾 facebook

https://www.facebook.com/ashihou/

【わたし】

栃木県宇都宮で足法を広めています。

facebook
http://www.facebook.com/masuda.haru
Instagram
https://instagram.com/haruashi_
○LINE@
https://line.me/R/ti/p/@jdk0173w

〇mail

haru358ashihou@gmail.com

★ご予約、お問い合わせは上記のいづれかにメッセージください。

2018年は、はじめての方を対象に「はじめての足法体験会」を定期開催しています。

開催日は🌝満月の日。
軽く体験してみたい方、全身施療を受ける前に一度お試ししたい方は足法体験会にお越しください。

次回は9月25日(火)です。

ブーメランの法則

 6月21日、太陽が北の至点に到達し、北半球では一年でもっとも昼の時間が長い日となる夏至を迎えました。
前日お天気が良かったので家の大掃除をしました。ペパーミントオイルを使って床拭き掃除。
スーッとした香りが梅雨時期の鬱陶しさを祓い清々しい空間に。
おかげで氣持ち良い夏至を迎えることができました。
 
6月26日、友人が縁繋ぎしてくれたおかげで那須烏山市にある隠れ家サロンmioにて足法体験のイベントが開催されました。

足法をまだ知らぬ5名の方に受けていただきました。

f:id:ashihouguide86:20180629110444j:image
 足法が終わった後はメキシカンDERIを堪能。

これがまた何食べても美味しい❣

f:id:ashihouguide86:20180629110512j:image
f:id:ashihouguide86:20180629110516j:image

とにかくこのお家が気持ち良くて
窓が大きくて風が抜けるのでエアコン要らず
天井を見上げると立派な杉の木の梁にうっとり。

f:id:ashihouguide86:20180629110732j:image
自然と呼吸が深くなります。
とても有意義な時間でした。

 
6月28日、自宅サロンにて満月足法体験会🌕でした。
新たに3名の方に足法を体験してもらいました。Facebookで繋がっているものの、まだ足法を体験していない方々に今回お届けできてとても嬉しかったです😊


その人との1対1の足法時間がとても好き。
足法しながら話をしているとその人の素の部分が顔を出す。

ゆるんでくると笑顔が出る。

元氣になっていく姿を見るのがすごく好きです。

わたしが足法をやっててよかったと思える瞬間です。

 

今日はここで師匠より教わったブーメラン法則をお伝えしたいと思います。

≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎

ブーメランの法則

幸せはブーメラン現象を引き起こします。

自分が幸せになりたければ、自分の周りの人の幸せを願い、そして祈り、できることがあれば手助けしましょう。

そうすると、相手の方の幸せは知らぬ間にあなたの幸せとなって返ってます。

最近は世の中が厳しくなり、歳を召してくると働き口も少なくなってきますが、
周りに幸せな友人のいる人は、知らぬ間によい仕事に巡り会えたりします。

いつも知らぬ間に返ってくるのです。

どんな豪邸でもゴミ溜めの様な処に建っていては少しも快適ではありません。
小さく質素でも豊かな光と緑と風の中にあれば、毎日、毎時間が心安らかで幸せです。

あなたが日々幸せにありたければ、
いつも周りの人の幸せを心から願い、祈り、手助けしてあげましょう。

足法自然塾  塾頭 丁泰丹©

足法自然塾Facebookより

≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎≡︎

ご縁結びをしてくれる人、友だちを連れてきてくれる人、足法を受けた感想をシェアしてくれる人、イベントやスケジュール情報をシェアしてくれる人、定期的に通ってくれてる人、興味を持って受けにきてくれた人・・・みんなありがとう😊

あなたの毎日がごきげんで幸せでありますように💖

 


🚩イベントのご案内 🤡
今年も “もりのひ” に出展します!
f:id:ashihouguide86:20180629165842j:image
森の中で足法、すごく良かったんです。
もう誰よりもわたしが森に癒されていた。
ということは☝︎癒されてるわたしの足裏からは強烈な癒しエネルギーが出ているに違いない!

是非森の中で足法受けてほしいなぁ・・・♡
ステキな作家さんのブース、飲食ブース、ライブもあるのでぜひ遊びに来てください。お待ちしております。

 

円足禅無踏流正足法 足法自然塾 

●静岡教室(清水市
第2土曜日、13〜17時
●東京教室(田原町
第3・第4土曜日、12〜16時

足法自然塾 facebook

https://www.facebook.com/ashihou/

【わたし】

栃木県宇都宮で足法を広めています。

facebook
http://www.facebook.com/masuda.haru
Instagram
https://instagram.com/haruashi_
○LINE@
https://line.me/R/ti/p/@jdk0173w

〇mail

haru358ashihou@gmail.com

★ご予約、お問い合わせは上記のいづれかにメッセージください。

大事にしていること

 

今私が大事にしていることは

良い足法を提供するにあたり

私が元氣であること

心地良くいること

そのためには自分のカラダと心の声をできる限り行動に移してあげることです。

 

例えば

眠い ➡︎ 寝る

〇〇に行きたい ➡︎ 一人でも行く

ときめく服をみつけた ➡︎ 思い切って買う

あの人の顔が浮かぶ ➡︎ 連絡取ってみる

〇〇が食べたい ➡︎ 食べる

疲れた ➡︎ お風呂でリラックス

イライラ ➡︎ 深呼吸

悶々とする ➡︎ 歩く

体ガチガチ ➡︎ 好きな音楽でダンス

 

まずは自分を満たすこと

そんなことをコツコツと重ねています。

 

常に心地良くあること

f:id:ashihouguide86:20180602101027j:image

先日、中禅寺湖が恋しくなったので

午前中の施療が終わり次第、車を吹っ飛ばしてこの景色を一人で見に行って来ました( *^艸^)

自分の望みを自分で行動することで

なんとも言えない満足感、至福感に包まれました♡

 

それぞれ環境があるので

忙しくてそんな時間がないとか

子どもがいるからできないとか

できない理由はあると思うんです。

それでも

心からやりたいと思ったことを無視しない

小さなことからコツコツと叶えてあげる

と行動に移していけば、今まで諦めてたことが

少しずつできてる自分に気づくと思います。

 

自分がリラックスしているから

相手もリラックスできる

自分が自分を許容しているから

相手のことも許容できる

自分が笑っているから

相手も笑う

自分に起こる全てに感謝する

一見悪い出来事も

見方を変え、プラスに転換すれば

大きな気づきと成長につながる

 

自分の心が良い状態であってこそ

良い施療ができる!

 

ご縁あって施療を受けてくださる方々が

自分らしく生きられるように

自分自身に希望が持てるように

足裏を通じてhappyになれるように

幸せと健康を心から祈り足法を施します。

そのためにはまずは自分がhappyでないとね🤗

 

楽しみながら

喜びながら

足法人生は続く…

 

【 円足禅無踏流正足法 足法自然塾 】

●静岡教室(清水市
第2土曜日、13〜17時
●東京教室(田原町
第3・第4土曜日、12〜16時
足法自然塾 facebook

https://www.facebook.com/ashihou/

【わたし】

栃木県宇都宮で足法を広めています。

facebook
http://www.facebook.com/masuda.haru
Instagram
https://instagram.com/haruashi_
○LINE@
https://line.me/R/ti/p/@jdk0173w

2018年は、はじめての方を対象に「はじめての足法体験会」を定期開催しています。

開催日は🌝満月の日。
軽く体験してみたい方、全身施療を受ける前に一度お試ししたい方は足法体験会にお越しください。

次回は6月28日(木)です。